Quantcast
Channel: EVENTS(筑波大学)
Browsing all 2031 articles
Browse latest View live

物理学域 きさらぎシンポジウム

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界展開力強化事業(中南米)プログラム成果報告会

本学の文部科学省「大学の世界展開力強化事業~中南米等との大学間交流形成支援~」による採択事業「持続的な社会の安全・安心に貢献するトランスパシフィック協働人材育成プログラム」では本学の取り組みについての成果を広く共有することを趣旨として、これまでの事業展開の成果報告及び派遣・受入プログラム生からの発表による「成果報告会」を開催いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第139回バイオeカフェ(生命環境サイエンスカフェ)

タイトル:「海から空へ 〜海洋微生物がつくる有機物を追いかけて〜」 話題提供者:大森裕子 先生        筑波大学生命環境系水圏生態学研究室 日時:1月21日(火)18:30-20:00 (18:15開場) 場所:筑波大学 総合研究棟A 107 アクセス:「筑波大学筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヴァンサン・キャロー教授(仏国ソルボンヌ大学)学術講演会「『私』とは誰か?現存在から自我へ」

日時 2020年1月18日15時~18時 場所 筑波大学東京キャンパス118講義室   アクセス:「東京キャンパス文京校舎への交通アクセス」をご覧ください。 共催 筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻/東京大学文学部哲学研究室/同志社大学文学部哲学科/哲学会(東京大学) 対象 研究者・学生・一般 参加費 無料 問合せ先 津崎良典...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和元年度筑波大学教員免許状更新講習シンポジウム

筑波大学教員免許状更新講習シンポジウムを開催します。 メール、電話又はFAXにより事前申込みをお願いします。 皆様のご参加をお待ちしています。 メールアドレス:koushin#@#un.tsukuba.ac.jp(「#@#」を「@」に置き換えてください) 電話番号:029-853-8037 FAX番号:029-853-8847   (当日参加も可能です。) <日時>...

View Article


nano tech2020に出展

国際産学連携本部では、企業とのマッチング促進のため、nano tech 2020(第19回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)に出展いたします。nano...

View Article

第132回計算科学コロキウム

View Article

2019 BEST FACULTY MEMBER 表彰式

極めて優れた活動を行ったと認められる教員の方々に対して、その活動に敬意を表し、栄誉を称えるため、下記のとおり表彰式を開催いたします。当日は、表彰された方々による講演を行います。 日 時 2月10日(月) 14:00-16:40 配信会場 中央図書館本館2階チャットフレームC ※カウンターの職員までお声がけください。 アクセス:  「筑波大学附属図書館...

View Article


第60回筑波大学人間系コロキアム

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第72回 みんラボカフェ「最新100円ショップグッズ:目で見て触って体感してみませんか?」

【日時】:2020年1月28日(火)13時30分~15時00分 【会場】:筑波大学「総合研究棟A」110室 アクセス:  筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。  利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「筑波大学中央」下車 【概要】:講演会      「最新100円ショップグッズ:目で見て触って体感してみませんか?」...

View Article

シンポジウム「微生物の個・集団・共生が支える持続可能な社会」

筑波大学微生物サステイナビリティ研究センター[MiCS]が、2月10日つくば国際会議場において、シンポジウム「微生物の個・集団・共生が支える持続可能な社会」を開催します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城における高等教育の在り方に関するシンポジウム ~地域創生のために高等教育機関に求められる役割と期待~

日時 令和2年2月19日(水)14:00~17:00 会場 大学会館3階 国際会議室  アクセス:「筑波大学筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。 利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「大学会館前」 内容 ○基調講演(茨城大学 三村学長)  『茨城における今後の高等教育について~「茨城における高等教育懇談会:中間まとめ」より~』...

View Article

第133回計算科学コロキウム

View Article


ARIHHP一般公開講座「スポーツと先端科学の協奏:トレーニング革命2020」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

応用理工スプリングスクール2020  ~筑波大学 高校生1日体験教室~

日時 2020年3月27日(金)  12:30-13:00 受付  13:00 開校式、学類長挨拶  13:15 模擬講義  14:30~ 体験実験 (約2時間) 場所 筑波大学第3エリアA棟 3A402室 アクセス:「筑波大学筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。 利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「第三エリア前」 模擬講義 講演者 筑波大学 数理物質系...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リボーン・アートボール展 ~捨てられてしまうスポーツ用のボールをアートの力で再生~

日時 2020年2月3日(月)~3月28日(土) 9:00~18:00 場所 筑波大学東京キャンパス 文京校舎1階 情報ひろば   アクセス:「東京キャンパス文京校舎への交通アクセス」をご覧ください。 リボーン・アートボールとは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和元年度 筑波大学卒業ダンス公演

筑波大学舞踊研究室主催で行われる卒業ダンス公演を今年も開催致します。舞踊専攻生および体育専門学群の卒業生作品を中心にダンス授業受講生作品、学群生・院生有志作品、ダンス部作品等を上演します!入場無料です。皆様お誘いあわせの上お越し下さい! 主催 舞踊研究室 日時 令和2年2月5日(水) 16:30開場 17:00開演 場所 筑波大学大学会館...

View Article


SDGsセミナー「アジアの不平等を考える」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Campus Artist in Residence 2020

Campus Artist in...

View Article

筑波大学ビジネスサイエンス系30周年記念シンポジウム

筑波大学ビジネスサイエンス系・ビジネス科学研究科は、我が国初の社会人夜間大学院(専ら夜間開講の専攻)の設置、およびこれらの大学院を担当する教員組織の発足から、令和元年度で30周年を迎えました。そこで当系、当研究科では、これまでの軌跡を振り返りつつ、今後のさらなる30年において、社会人教育はどこへ向かい、何を目指すべきかを議論することを目的に、「ビジネスサイエンス系30周年記念シンポジウム」を開催いた...

View Article
Browsing all 2031 articles
Browse latest View live