Seminar in Medical Sciences/医学セミナーTara seminar
* This seminar will be given in English. Date: 17:00-18:00, Monday, October 1, 2018 10月1日(月)午後5時 Place: Seminar Room (TARA Center Bldg. A) TARAセンターA棟2階 Lecturer: Dr. Hideaki Kano 加納英明先生 Associate...
View Articleユルゲン・コッカ氏講演会「仕事と家族の関係はどう変わったのか。ドイツの歴史から考える」
国際歴史学会会長,ベルリン比較ヨーロッパ史研究所所長,ベルリン社会科学研究所所長を歴任した世界的な歴史学者が,仕事と家族の関係の長期的な歴史的変化について語ります。 日時:2018年10月6日(土) 14時~16時 場所:筑波大学東京キャンパス 119室 (交通案内:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車 徒歩5分) 14時~15時 Prof. Dr. Dr.h.c.mult. Jürgen...
View Article筑波大学子どもアートラウンジ参加者募集
筑波大学芸術支援領域では,小学生のための美術鑑賞会「筑波大学子どもアートラウンジ」の参加者を募集します。 子どもアートラウンジでは,筑波大学生といっしょに,芸術作品を見て思ったことを話し合います。 あなたもぜひ参加して,みんなで芸術の面白さを見つけましょう。 芸術は,正しい答えが一つに決まっているわけではないので, 「まちがっていたらどうしよう」なんて心配することはありません。...
View Article芸術支援研究会 色が見える音楽活動を考える:特別支援学校幼稚部の実践より
芸術支援研究会 色が見える音楽活動を考える: 特別支援学校幼稚部の実践より 講演:根岸由香 (筑波大学附属大塚特別支援学校 幼稚部 教諭) 2018年10月22日(月) 18:30-19:30 筑波大学芸術学系棟 B203 アクセス: 筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。...
View Article第61回 みんラボカフェ「秋田市から:エイジフレンドリーシティご紹介」
【日時】:平成30年10月26日(金)13時30分 ~ 15時00分 【会場】:筑波大学「総合研究棟A」111室 アクセス: 筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。 利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「筑波大学中央」下車 【概要】:講演会 「秋田市から:エイジフレンドリーシティご紹介」 齊藤 恵美子(秋田市役所)...
View Articleドイツ留学フェア
筑波大学ボンオフィスの主催により,ドイツ留学に関する説明会「ドイツ留学フェア」,および懇親会「ドナウの会」を開催します。 ドイツの協定校への留学をお考えの方,ドイツに興味がある方,ドイツ語を学んでいる方,どなたでもお気軽にご参加ください。 【日時】2018年10月24日(水) 説明会:16:00-/懇親会:18:30- 【場所】スチューデントコモンズ...
View Article第446回TSMMセミナー(第2回バイオメディカルテクノロジーセミナー)
演題:最先端のイメージングと今後の展望〜広視野と動画解析技術〜 演者:小倉 忠克 所属:株式会社ニコンインステック 演者:鳥野 初萌 所属:ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ株式会社 日時:2018年10月10日(水)17:00-18:00 場所:健康医科学イノベーション棟8階講堂 アクセス: 筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。...
View Article臨床研究法に関する説明会
日 時:平成30年10月12日(金) 18時00分~19時30分 場 所:医学臨床講義室A アクセス: 筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。 利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「筑波大学病院入口」 内 容: (1)臨床研究法の狙いについて (厚生労働省研究開発振興課治験推進室長 吉田 淳)...
View Articleつくばブレインサイエンス・セミナー 第245回
日時:2018年10月23日(火)18時より 演題タイトル:自閉症様モデル霊長類の発達期神経回路再編成の異常 演者:佐々木哲也(Tetsuyai Sasaki)先生 筑波大学医学医療系解剖学神経科学 司会:武井 陽介(Yosuke Takei) 筑波大学医学医療系 Faculty of Medicine, University of Tsukuba...
View Articleヘルスサービスリサーチセミナー「在宅死等への適切な対処能力習得に向けて」
日時:12月20日(木) 13時45分~15 時 会場:医科学棟 204 室 演題:「死亡診断と死体検案」 講師:岡山大学大学院医歯薬学総合研究科法医学分野 教授 宮石智先生 事務担当:筑波大学 ヘルスサービス開発研究センター(田宮研究室) 森田 千代 morita.chiyo.ga#@#un.tsukuba.ac.jp (#@#を 「@」 に置き換えてください)
View Article医学セミナー・第18回分子遺伝疫学セミナー
TItle: Whole-genome sequencing and mutational landscape in cancer genomes Speaker: Dr. Akihiro Fujimoto (Associate Professor, Department of Drug Discovery Medicine, Graduate School of Medicine, Kyoto...
View Article第137回WPI-IIISセミナー
日時:平成30年10月23日(火) 12:00-13:00 場所:筑波大学 医学系エリア 睡眠医科学研究棟 1F 講堂 アクセス:「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。 利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「追越学生宿舎前」 演者:Dr. Junko Ohkanda (大神田淳子先生) Academic Assembly, Institute of...
View Article第125回バイオeカフェ(生命環境サイエンスカフェ)
タイトル:遺伝子組換え生物の諸問題 話題提供者:中嶋信美 先生 国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター 日時:10月16日(火)18:30-20:30 (18:15開場) 場所:筑波大学 大学会館 総合交流会館 アクセス: 筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。...
View Article第32回ASIP公開セミナー「女性のキャリアとライフ・イベント ~商社における多様な働き方の実践と私の子連れ海外赴任~」
「働きかた改革」に代表されるように,国をあげて労働の多様性が推進されるなかで,働く女性を取り巻く環境も変化を続けています。今回はワーク・ライフ・バランス施策に2005年より取り組む住友商事株式会社より,リスクマネジメント第三部の加古紗里氏をお迎えいたします。加古氏は同社に総合職として入職後,2014年に当時2歳のお子さまとともに米国に単身海外赴任をした経験をお持ちです。就職後のキャリア・プランニング...
View Article第47回筑波大学人間系コロキアム
筑波大学人間系では,活動の一環として平成24年度より「人間系コロキアム」を開催しています。平成25年度からは,国内・外からの招聘講師による講演に加えて,人間系所属教員による講演を企画し,人間系所属教員を中核とした領域横断的研究の更なる推進を目指しております。 平成30年度第6回目の開催となる本コロキアムでは,人間系教員の安婷婷先生による講演会を予定しています。...
View Article第33回医学医療系研究発表会
日時:10月25日(木)18:00~ 場所:臨床講義室B アクセス: 筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。 利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「筑波大学病院入口」 演者: 山本 玲子 物質・材料研究機構・教授 銅・銅合金の抗菌特性と迅速化の試み 渋谷 和子 准教授 免疫受容体を標的とした疾患制御 藤澤 康弘 准教授...
View Article