日時:2016年3月17日(木)9:45~17:10
場所:5C棟216室
アクセス:
筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。
利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「筑波大学西」
ポスターセッション(11:30~13:00)5C棟220室(通称:体バチ)
体育系,体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス・先端研究センター
参加者:学内・学外を問わず,どなたでも参加できます。
参加費:無料。
問い合わせ先:体育芸術エリア支援室 藤原 恵
(研究支援)
(ヒューマン・ハイ・パフォーマン先端研究センター担当)
fujiwara.megumi.gp#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を 「@」 に置き換えてください)
平成27年7月1日に設置された筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)の設置を記念し,学内外の皆様にお披露目のフォーラムを開催いたします。当日は,ARIHHPが初めて受託したスポーツ庁の事業スポーツ研究イノベーション拠点形成プロジェクト(SRIP)の企画や本センターのルーツを紐解き,産学官連携を通じた体育・健康スポーツ科学の現代的ミッションを考える1日となります。
また,サイエンス月間として昼食時には,ポスターセッションを同時開催します。参加希望の方は,お気軽に事務局(問い合わせ先)まで,ご連絡ください。
演者,題目については,別添PDFの告知用ポスターを参照ください。