Quantcast
Channel: EVENTS(筑波大学)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2033

筑波大学シンポジウム “人を支援するAI×ビッグデータで実現する「Society 5.0」”

$
0
0

 筑波大学では人工知能科学センター(C-AIR)を設置し,人工知能に関する先進的研究を推進する体制を構築することとしました。このセンターをハブとして,筑波大学の特色である学際性を活かして全学的な連携体制によるビッグデータ活用拠点を形成します。特に「人を支援するAI」を推進し,さまざまな研究機関や企業との協働によって基盤技術から実用・産業展開までのスパイラルの形成をはかることで,つくばエリアにおいて次世代のスマートコミュニティの実現を目指します。

 本シンポジウムでは,筑波大学のAI基盤技術に基づくビッグデータ活用拠点化への取り組みを紹介するとともに,国立研究機関や産業界から講演者を招き,AIやビッグデータ解析に関わる事例や大学に対するニーズなどを紹介していただきます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■主催:筑波大学

■協賛(予定):防災科学技術研究所,統計数理研究所,理化学研究所革新知能統合研究センター,理化学研究所計算科学研究機構,物質・材料研究機構情報統合型物質・材料研究拠点,東京大学物性研究所計算物質科学研究センター,情報通信研究機構脳情報通信融合研究センター,産業技術総合研究所人工知能研究センター,産業技術総合研究所機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター

■後援(予定):内閣府,総務省,文部科学省,経済産業省,つくば市,株式会社日本経済新聞社,SOMPO ホールディングス株式会社

■日時:平成28年11月7日(月)15:00~18:30(14:30 開場)

■場所:筑波大学文京校舎1階134講義室GooglrMap版へ 
 (交通案内:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車 徒歩5分)

■参加費:無料

■定員:200名 (下記URLより事前登録をお願いいたしします。お申込みが定員を超えた際は締め切らせていただきます。)

■お申込み:https://air.tsukuba.ac.jp/contact/

■お問い合わせ:シンポジウム事務局
Maii : air.sympo#@#na.cs.tsukuba.ac.jp(#@#を 「@」 に置き換えてください)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2033

Trending Articles