第1部では,ドイツハンブルグ大学レンツェン学長を迎えてグローバル化と大学についてご講演いただきます。
第2部では,永田恭介学長との対談を通じて日独を代表する立場から議論を深めていただきます。
学内外から広く聴衆を募集いたしますので,どうぞ足をお運び下さい。
■日時:4月4日(月)17:00~18:30
■会場:大学会館ホール
アクセス:
筑波大学筑波キャンパスへは「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。
利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「大学会館前」
■第1部 基調講演
“The University in the Globalization Process: Between or Beyond the Atlantic, the Continental European, and the Asian Tradition?”
ディーター・レンツェン氏
ドイツハンブルグ大学学長
ドイツ学長会議副会長(国際関係担当)
■第2部 学長対談
ディーター・レンツェン氏
永田恭介 筑波大学学長
国立大学協会 副会長(国際交流委員長)
■使用言語:英語
■お問い合わせ先
筑波大学 国際室
kokusaika#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を 「@」 に置き換えてください)