芸術支援研究会
Art Environment Support Forum
被虐待児の心のケアとしての芸術活動~児童養護施設での実践より~
Art as Mental Care of Abused Children: Education at the Orphanages
講演:柴田紀代 NPO法人Art for Children’s SHINE 理事長
Noriyo Shibata Director, NPO Art for Children’s SHINE
2019年11月5日(火) 18:00-19:30 Tuesday, November 5, 2019
筑波大学 芸術学系棟 B203 Faculty of Art and Design, University of Tsukuba, Japan
アクセス:「筑波キャンパスへの交通アクセス」をご覧ください。
利用停留所(関東鉄道バス):筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「筑波大学西」
聴講自由 Admission Free
虐待により心に傷を負った子ども達は、人間への基本的信頼感が形成できず、学習や対人関係など様々な場面で困難を抱えています。こうした子ども達が描く絵には特徴があり、心が治癒していく段階で絵も変化していくため、芸術活動は心の治癒を促進できるのではないかとの思いから活動を続けています。現場での実践報告に発達心理論の視点も交え、ご紹介していきます。
問い合わせ先 直江俊雄(筑波大学芸術系教授)
Tel & Fax 029-853-2821
naoe#@#geijutsu.tsukuba.ac.jp(※「#@#」を「@」に置き換えてください。)